かんじる比良 2012秋 ~歩いてかんじる比良の風 ~
マップ片手に比良山麗の自然を満喫しながら森の中に点在するアトリエや工房、秋の味覚を楽しもう。感動的な風景、そして古来より住まう比良の人々と、新しく移住して来た仲間が織り成す、自然・歴史・アート・文化・食を体感する2日間。散策に便利な詳しいガイドマップは主に各参加店・協賛店・大津北商工会 志賀支所・志賀観光協会、大津市市民センター、当日は参加店、比良舞子口駐車場で入手できます。
かんじる比良2012秋 参加店
1. おやつ工房 むす(むしぱんの予約販売)
![]() |
しみじみおいしいおばあちゃんのおやつ "むす" のむしぱん。地場・国産素材にこだわり、ヒノキのセイロでじっくり蒸した素朴で自然な味のむしぱんです。 かんじる比良の期間中のみ、築200年のかやぶきの古家でお召し上がり頂けます。むしぱんは前日までに電話でご予約下さい。数に限りがありますのでお早目に。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。 大津市八屋戸1448 tel: 077-592-1456 |
2. 工房 モッサリーナ
![]() |
古布で手作りを楽しんでいます。カバンや小物などをつくっています。布も販売しています。皆様のお越しを心よりお待ちし上げます。 大津市八屋戸1958-11 tel: 090-8984-9293 |
3. crop studio smooth
![]() ![]() |
今年でスクラップブッキングの教室を始めて5年目に突入しました。たくさんの方にスクラップブッキングを知って頂きたいと思い始めた教室ですが、本当にたくさんの方とご一緒できた事に感謝して、今年のかんじる比良では文化祭を開催したいと思います。 教室で作られるみなさんの素敵な作品の展示はもちろんみなさんの個性豊かな手作り作品の展示、販売を考えています。またスクラップブッキングはもちろん、いろんなジャンルのワークショップを開催予定ですので、詳しくはブログをご覧下さい。 大津市荒川582-5 tel: 077-532-2609 |
4. 青木煮豆店
![]() |
今年は大人気のお豆入りどら焼きを用意しています。創業80年 老舗の味 安心して召し上がっていただくために、材料・調味料にこだわっています。 昆布巻(にしん入り)の昆布は日高産の最高級を使用し、かまどでとことこ2日間かけて炊いていますので、とても柔らかいです。黒豆は高級(高額)な丹波の黒豆で、大粒の2Lを使用しています。お醤油はマキノの手作り品です。えび豆は琵琶湖のえびを使用し、お醤油はマキノの手作り品です。 大津市木戸105-7 tel: 077-592-0270 |
5. アルカドッグトレーニング
![]() ![]() |
犬用品10~50%OFF シノアのドッグクッキー限定販売「リードや首輪を作ろう!」「ドッグマッサージ(QuQuRu)」「犬と一緒にライブ体験(カルロスさんの北インドの優しい竹笛の音)」アルカドッグで人と犬との幸せな関係作りをしましょう。 参加費など詳細はホームページや電話で雨天の場合はイベントは中止、販売のみとなります。 大津市大物723-32 tel: 077-592-1878 / 090-3494-6162 |
6. ペパーミントCafe
![]() |
米粉のシフォンケーキセット780円 自家製ロースハムサンドとドリンクのセット620円 国産フィレカツサンドとドリンクのセット680円がおすすめ
アットホームな雰囲気でなつかしいレコードを聴きながら、ゆったりソファーでおもてなし 尚、ご来店のお客様にはシフォンケーキのプレゼントも有り 大津市南比良466-7 tel: 077-592-1515 |
7. ひらりすけ 菓子工房・友(かしこうぼう・ゆう)
![]() |
あんしんたまごと手作りケーキ、焼き菓子のひらりすけ かしこうぼう・ゆうです。りすけ農場で、鶏の日齢や体調に合わせて自家配合した飼料を食べて育った鶏の産むりすけのたまごと、小さな工房で一つひとつお作りしているケーキと焼き菓子を販売しております。 かんじる比良期間中は、こめ育ち白い卵のナチュラルたまごプリンを特別にご用意いたします。 大津市南比良字宮畑1287-3 tel: 077-592-0210 |
8. ほっとすていしょん比良
![]() ![]() ![]() ![]() |
比良山系と琵琶湖に挟まれた豊かな自然の中で育った地元産のとれたてお米と近隣農家で栽培された大豆が原料のお味噌を使ったお味噌汁で、素朴な家庭の味のお食事でおもてなし。 店内では、おはぎ・米粉パン・お惣菜・さつま芋チップ・ひらかりん・マーマレードなど手作り品が並んでいます。 ふれあい なごみ 発見の場所「ほっとすてぃしょん比良」は、地域の主婦9名が運営する、地元産の食材を使った特産品の加工グループ「北比良グループ」のアンテナショップです。 営業は水・土・日曜日の週3日、美味しいお米と旬の野菜で作る家庭の味が自慢です。北比良産のお米や野菜を使った特産品・食事・惣菜・パン・四季の風景・人の和(輪)ここではみんながごちそうです。 スタッフはいつまで経っても慣れない主婦8名ですが、まったりと人の良いメンバーばかりです。(と思っています)おすすめは里山弁当やコロッケ定食、なによりご飯が美味しい!!お越しいただいた方に「美味しいね」「ほっとするね」と喜んでいただくのが一番の励みになっています。 恵まれた自然に感謝しながら、自然もすべてが特産品として、ふるさとの実家の様な“ほのぼの”とした雰囲気と家族に食べてもらう食事作りの気持で心を込めて作っています。 お客様とのふれあいを楽しみながら、遊び心も忘れずに地域の情報発信も♪♪と欲張っています。 そうそう、お店の横には美味しい湧き水も出ていますので、ご自由にどうぞ。 大津市北比良290-1 tel: 077-596-1679 |
9. Gallery skog(ギャラリー スクーグ)
![]() ![]() ![]() |
「村井宏二・由美子絵画展」を開催します。サムホールから8号でお部屋に飾りやすいサイズです。フィンランド直輸入の可愛いサンタさんや skog Sale も開催します。 大津市南比良1001-20 tel: 077-596-0104 |
10. たかはら整体所(年間営業店)
![]() ![]() |
カイロプラクティック、リラクゼーション整体、他各種方法にて健康のお手伝いをさせて頂きます。またスポーツ・コンディショニング・サポートにも力を入れております。お気軽にご相談ください。 期間中、ワンコイン・マッサージを行います。(10分500円、最大30分) 大津市北比良985-99 tel: 077-532-8696 |
11. 手作り雑貨のお店 *blue house*
![]() |
ハンドメイド布小物のお店です。普段使いが楽しくなるような作品作りをしています。作り溜めた作品を販売いたします。お気に入りを探しにお気軽にお越しください。 大津市北比良985-96 tel: 077-576-1354 |
12. 慧夢工房(えむこうぼう)
![]() ![]() |
「こころと体にやさしいものづくり」をめざして、無垢材を使った家具づくりを中心に様々なものづくりに夫婦で取り組んでいます。また、水・木・金・土には木工教室を開講し、木工の基礎から応用までどなたでも自分だけのオリジナル木工製品を作ることができます。木工に興味のある方は是非体験教室においで下さい。かんじる比良期間中は、木工製品はもちろん様々な手作り品を展示販売いたしますので、ぜひお越しください。 自然豊かな土地をもとめて、ここ比良にたどり着きました。土地購入・伐採・ログハウスのセルフビルド・木工教室開講。少しずつですがこの地に根を下ろし、比良の四季を思う存分楽しんでいます。これからログハウスのセルフビルドをお考えの方、アドバイスやお手伝いができることがあるかもしれません。是非素晴らしい夢をお聞かせ下さい。 大津市北比良985-70 tel: 077-532-3676 |
13. TOPPIN アウトドアと旅行用品の店
![]() ![]() |
6年をかけて飛行機なしで世界を一周後、夫婦ふたりで小さなアウトドアショップを開きました。キャンプやバーベキュー、登山用品など自然の中で遊ぶための道具を取り揃えています。 今回初めてかんじる比良へ参加します。期間中は家庭でも作れる燻製料理と道具を実演販売致します。アウトドアと旅が好きな仲間どんどん集まれ! 大津市北比良985-88 tel: 077-535-6415 |
14. ケーキ工房・Cafe 森のACHA(あちゃ)
![]() |
風の音…。鳥の声…。森の香りいっぱいの中…! 美味しいスイーツとランチで皆様を待っています。美しい比良の秋を思いっきり感じて下さい・・! ※当日、店頭販売も予定・スイーツ、雑貨、インテリア小物、焼き菓子、他。 大津市北比良986-12 tel: 090-9878-2630 |
15. 比良麓湖窯
![]() |
やきものつくりの日々を過ごして30余年。比良の風に吹かれて10余年。 『創る』こと源となる比良の自然に感謝し、比良の自然を感じながらの毎日。期間中は作品の展示即売も致します。 大津市北比良986-60 tel: 077-596-0300 |
16. ROZ&MARY(ロズ&マリー)自家製シフォンケーキとCafe
![]() |
こだわり卵を使ってふわふわに焼き上げたボリュームたっぷりの特製シフォンケーキや人気のパスタランチ、リピート率NO.1の自家製スパイシーカレー等ご用意しております。 期間中、自然派コスメブランドのリーフ&ボタニクス商品10%OFF、この機会に是非ご利用ください。開催中は20食限定で、かんじる比良特別ランチをご用意いたします。内容は当日のお楽しみに! 大津市北比良985-95 tel: 077-596-1690 |
17. H made market
![]() ![]() |
湖西に来て10年、比良に住み5年の月日が流れました。最初はかんじる比良のお客さんだった私が、今ではかんじる比良に参加。布で手作りするのが好きな私。日々暮らす中でかわいい物を手作りする時間が好き。ファッション専門学校卒業後、色々な人たちと出会い、販売の仕事をしていました。家庭を持ち、子供が産まれ、洋裁が復活。普段はお店ではないので、是非!このかんじる比良の機会に来て頂けたら嬉しいです。 趣味はスノーボード。10代から始め唯一続いてるスポーツです。やはり山が好きなんだなぁ~と(笑)普段の生活の楽しみは、やはり手作りですね!将来の夢は、究極な暮らし。いつかシンプルに暮らしたいです。 大津市北比良984-273 tel: 077-596-1215 |
18. ちゃわん 比良八光窯
![]() ![]() |
加藤敏雄 陶芸作家 くらしを彩り、味わえる、やきもの、古琵琶湖の土も取入れて、やきものを作っています、ぜひ、比良の自然とともにやきものを楽しんでください。期間中は作品の展示販売も致します。 大津市南小松1594-107 tel: 077-596-1347 |
19. 庭工房 "ギャラリー季気"
![]() ![]() ![]() |
庭工房 "ギャラリー季気" のご案内 日本ガーデンデザイナーズ協会会員 大津市北比良1043-62 tel: 077-596-0715 |
20. イタリアンピザレストラン "季気HOUSE"
![]() ![]() |
庭工房ギャラリー季気の中にあります。
☆イベントの期間中、焼きたてピザ(ハーフサイズ)とコーラまたはジンジャーエールのセットを1000円にて提供(限定1日50食) 大津市北比良1043-62 tel: 077-596-0387 |
21. ホリデーアフタヌーン
![]() ![]() |
雑木林の開拓から全てを手づくりで行ったペンションに併設されているCafe。現在では重曹泉のにごり湯が特徴の比良招福温泉や2000㎡の天然芝のドッグランなども増設。Cafeでは手づくりパンで作ったオムレツサンドやWサンドが人気。比良山系を一望できるマウンテンビューのテラスでくつろぎの時間をお過ごし下さい。 新天地を求め大きなバックパックとサーフボードを持って世界一周のサーフトリップに旅立ちました。パーフェクトな波、とろけるようなジャングルなど素晴らしい所はいっぱいありましたが、最期の土地、比良と琵琶湖の美しさに感動しました。家族、友人、思い出のある産まれ育ったこの場所こそが自分の棲みかだと感じました。お店の休みにはサーフィンに行くのが楽しみです。
大津市北比良948-10 tel: 077-596-2206 |
22. tea tree garden
![]() ![]() ![]() |
アンティーク&ジャンク雑貨と多肉植物などのグリーンを販売する期間限定ショップです。 ガーデンやお部屋を素敵に飾るアイテムを取り揃えています。 古道具やアンティークは、すべて一点ものです。多肉植物をつかったクラフトも作って頂けるコーナーもございます。わくわくがいっぱいのショップでお待ちしております。
大津市南小松1721-6 tel: 080-6208-0141 |
23. Cafe COCO KUON(カフェ ココクオン)
![]() ![]() |
植物に囲まれ、ゆったりとしたくつろぎの空間を楽しんでいただける隠れ家的なカフェです。心を込めた特製ランチをご用意いたします。カフェのスタッフが作る、ニット小物の販売もいたします。 ホームページにも、たくさんカフェのお写真を掲載していますので、是非ご覧になってください。また、ご来店のお客さまにプレゼントをご用意しています。心からご来店をお待ちしております。
大津市南小松83-1 tel: 077-535-4787 |
24. アンティークハウス ディーユーズ
![]() ![]() |
2011年10月にOPENしました。出来る限り、手作りにこだわったパスタ系の料理と全国の作家さん達からお預かりした気軽に買えるハンドメイド雑貨、アート作品などの販売、古いミシンやタイプライターなどがメインのアンティークを販売しております。お気軽にお越し下さい。
大津市北小松1552-5 tel: 077-535-5647 |
25. アトリエ 布&糸
![]() |
オリジナル洋服小物袋物を展示販売
布や糸など素材もそろえています。今回各地で集めた陶器雑貨小物も販売します。是非お立ち寄りください。
大津市北小松1604-16 tel: 090-3894-5989 |
26. 光工房
![]() |
河合正光 陶芸作家 白磁、青磁の日常で使いやすいフォルム薄さを大切にした器を展示販売しています。 平田尚加 写真作家 和紙に白黒写真を焼き付けた写真画を転じております。比良の自然を写真画をとおして楽しんでください。 ※ わけありの器も販売しています。 大津市北小松1482-9 tel: 077-596-0604 |
27. MANA
![]() |
オーダーメイドの菓子工房です。真心込めて作られている材料を使用し、お客様のご希望にあわせたお菓子をお作りいたします。(体の弱い方、アレルギーの方の為のお菓子もご相談承ります) かんじる比良の期間中は、Manaの大好きな焼き菓子を工房横に並べてお待ちしております。この機会に是非一度、おやつにいかがですか?♪ 大津市北小松1372-27 tel: 077-532-9841 |
28. スープファニチャー
![]() ![]() ![]() |
スープファニチャーは今年で10周年。ショールームでは、パイン材と自然塗料を使用した、安心で心温まる家具や小物を展示販売しています。工房見学も可。 期間中、ホームページの「くじ引き券」をプリントアウトしてお持ちいただくといいことがあるかも? 大津市北小松1684-5 tel: 077-575-0676 |
29. 陶房 木村
![]() |
天目茶碗などを中心に器の制作をしております。お気軽にお立ち寄りください。
大津市北小松1748-189 tel: 077-596-1682 |
30. 古民家風貸別荘 夢湖庵
![]() |
琵琶湖の四季彩とくつろぎを… 古民家風貸別荘「夢湖庵」
比良山系を望む里山のどこかなつかしい和みの庵、夢湖庵はそんな小さな一軒宿です。 長期のご滞在で海水浴やウインタースポーツを、日帰りのご休憩には一軒宿を貸切って、お仲間との「貸切ランチ」はいかがですか? BBQ や鴨鍋、四季彩弁当のご予約も承っております。湖国の恵をお楽しみくださいませ。 大津市北小松1748-155 tel: 077-596-1802 |
31. 木原食品
![]() ![]() |
大正時代に創業以来、琵琶湖で獲れた活きのいい魚を使って佃煮を製造、販売しています。母なる琵琶湖の恵みや旬を大切にし、真心をこめて煮いています。"琵琶湖の佃煮のおいしさ" を知っていただけたらと思います。ふるさと滋賀を離れた方やおいしいお取り寄せをお探しの方にきっと喜んでいただける逸品です。 生まれた時からずっとこの土地で暮らしています。そのせいかこの土地の良さがわかりませんでした。でもこの頃になってやっとわかってきました。お客さんが「いい所ですね。こんないい所ないですよ。」とよくおっしゃります。後ろには比良山があり、前にはきれいな琵琶湖があって、それを見ながら 仕事が出来ることは幸せだな。と思い毎日、過ごしています。 大津市北小松474 tel: 077-596-0017 |